きょむのがく

きょむのがく
きょむのがく【虚無の学】
有無相対の世界を超えた無為自然の境地を究極のものとする学。 老子が初めて唱え, 荘子らが継承し, のちに道家となった。 老荘の学。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”